『ネットビジネスを始めたい!』という方にとって、一番不安なのはネットビジネスに関する噂ではないでしょうか?
ネットやTwitterなどでよく聞く『ネットビジネス』の真実について、僕の経験や体験談も踏まえながら書いていきます。
■目次
ネットビジネスは詐欺なのか?
ネットで「ネットビジネス」と検索すると、よく「ネットビジネスは詐欺だ!」といった内容が出てきますよね。
実際にネットビジネスは詐欺なのでしょうか?
結論からいうと、『ネットビジネス=詐欺』ではないです。
確かに詐欺まがいな事をしている人がいたり、僕自身もそういった話の相談を知人から受けたりしたことはあります。
しかし、それは一部の人間で成果をあげている人にとっては無縁な話です。
ネットビジネスは、ポイントさえ押さえれば、起業をしたい人や、副業をしたいという人にとってはかなり可能性を広げてくれる手段になります。
ネットビジネスの成功体験と失敗体験
では、実際に僕がネットビジネスをやってきた中での成功体験と失敗体験をお話ししていきます。
最初僕は、独学でやっていたんですが、今思い返せば大回りなこともやっていたように思います。
ぜひ、その辺りも参考にしてみてください。

成功体験
ネットビジネスでの成功体験は、『0→1』を自分の手で作り出せたことです。
ちなみに、『0から1』とは、何もない所から自分の力で何かを作り出す(利益を生み出す)ということです。
例えば、自分でサイトから作ったネットショップで利益を出した、みたいなイメージです。
起業をして、自分でビジネスを回して行く上で、この0から1を生み出すことができるスキルであったり、その経験はとても役に立ちます。
どんなビジネスにおいてもそうですが、何もない所から自分で作り上げて初めて収益をあげるのはとても難しいです。
その逆に、ある程度利益がで出したものを大きくして行くことは、何かを生み出すことほどエネルギーを使いません。
この最初の『0→1』を実業で始めるとなると取り返しのつかないことにもなりかねませんが、ネットビジネスではそこまでのリスクは負いません。
ぜひ起業してみたい人や、今までビジネスを経験したことがない場合は、ネットビジネスで0→1を作る事を意識してみてください。
失敗体験
少し上にも書きましたが、僕は最初独学でネットビジネスに取り組んで、相当な遠回りをしました。
無駄とまでは言いませんが、不必要なことにエネルギーを使ったり、逆に押さえなければならないポイントを押さえられてなかったり…
僕が初めに取り組んだのは物販なんですが、最初にもう少し正しい知識を身につけたリサーチ方法などを知ってから始めた方がよかったなと少し後悔しています。
どの種類のネットビジネスでも、初めに全てを理解しておく必要はないですが、ある程度知識をつけた状態で取り組んだ方が、あとあと苦労しなくて済みます。
ネットビジネスに取り組む際は、初期投資だと思って、自分のやりたいビジネスのある程度の知識はつける時間を設けましょう。
誰でも稼げるなんてことはない
『ネットビジネスは楽して稼げる』みたいなイメージを持たれている人からよく相談を受けますが、ネットビジネスで稼ぐことは、全く楽ではありません。
ネットビジネスに関するプロモーションなどでは、よく

みたいな謳い文句で広告をしているものも多いですが、まずそんなことありません。
ネットビジネスは、誰でも簡単に取り組めますが、ちゃんと結果を出せるのは、コツコツと努力を続けた人だけです。
まずはその点を頭に入れておいてください。
ちゃんとした方向で継続すれば結果が出る世界
ネットビジネスで簡単に稼げるということなんてない、と言いましたが、ちゃんとしたやり方で、ちゃんと継続ができる人なら誰でも結果を出せる世界です。
アフィリエイトなどでは、月5000円以上稼げている人は全体の5%以下だ!みたいな話をよくしている人がいます。
これは、ほとんどの人が結果が出る前に辞めてしまうからです。

「本当にこのビジネスであってるのかな?」
「本当にこのやり方であってるのか?」
「今やってることは、実は間違ったやり方なんじゃないか?」
こんな不安にかられてしまい、途中で辞めてしまうんですね。しかも1〜2ヶ月くらいで。
ネットビジネスは確かに実業に比べて、結果が出るのは早いビジネスモデルが多いですが、それでも結果が出るのに早くても3ヶ月はかかります。
これはダイエットでも一緒ですよね?ダイエットを初めて、自分の体に変化が起こり始めるのも3ヶ月後くらいからだそうです。
逆に、この時期をしっかりと耐え切って結果を出せたら、そこからは他のビジネスより圧倒的に早いです。
なぜかと言うと、ネットビジネスでは『レバレッジ』と言うものを、他のビジネスよりかけやすいからです。
ネットビジネスで言うレバレッジとは、自分がやっていた作業を外注で人に任せたり、自分のショップなどに広告を出したりして、『お金に仕事をさせる』ということができるようになっていきます。
だからこそ、まずは結果が出るまで継続をしていく必要があります。
甘い謳い文句に騙されることなく、努力を積み重ねていきましょう。
失敗しても、経費が少ないから低リスク
ドラマなどで、会社が倒産して多額の借金に苦しむ・・・みたいなシーンを見たことはありますか?
「起業する」と聞くと、危なそうとか、リスクが大きそうとか思いがちですよね。
ただ、ネットビジネスではそのようなことは滅多にないのでご安心ください。
例えば、アフィリエイトを始めるのであれば、自分のサイトを持つとしても、月に2000円もあれば、維持できます。
転売などをやるにしても、最初の仕入れにかかる費用はありますが、1度売れたらその売上を複利的にどんどんと大きくしていくこともできます。
ネットビジネスの強みは、実業に比べて圧倒的に経費が小さく、自分一人でも始めることができるため、リスクがほぼないことだと思います。
なので、将来事業をやっていきたい方、これから副業としてやっていきたい方、両方にとってネットビジネスはいいきっかけになると思います!
マーケティング用語というものを知る
これからネットビジネスを初めていきたいという方は、まずはマーケティング用語というものを知っていくことが重要です。
上でも書いたように、ネットビジネスの業界では、「楽して」とか、「何もせずに」稼げるみたいな表現が多々出てきますが、そんなものありません。
あれは、商材を売るためのマーケティングであり、実際はそこからきちんと努力できない人でなければ結果は出せないので、そこは頭に入れておいてください。

まとめ
いかがだったでしょうか?
ネットビジネスについていろんなところで話題にはなっていますが、甘い勧誘めいた話が多いのも事実です。
ただ、ビジネス初心者にとっては、リスクも少なくオススメのビジネスなのでぜひ取り組んでみてもらいたいです。
また、そのうちこちらのブログでもネットビジネスのまとめ記事を書いてみたいと思っているので、そちらも楽しみにしておいてくださいね!
「スマホ1台で簡単に稼げます!」
「AIが自動で稼いでくれます!」